2011年03月18日
普通のことが普通である幸せ
大震災から一週間が経ちました。
市街地は都市ガス以外のインフラもだいぶ復旧してきましたが、
多くの被災地ではまだまだ復旧のめどがたたない場所もあります。
今回の震災で一つ思ったことは、
普段当たり前のことが当たり前に出来ること、日常でいられる幸せです。
停電から電気が復旧したとき、いつもは当たり前に使っていた電気が
こんなにもありがたいものなんだって実感しました。
連絡が取れないでいた家族の安否がわかったとき、改めて家族の大切さを実感しました。
本当に、今まではそこにあるのが当たり前、特に気にすることもなかったのですが、
それがいかに幸せなことであったのかと思います。
自分は市街地に住んでいるため、被害は少なかったのですが、
沿岸地域の方は今までの普通であったことが、いまは普通に出来ていない状況。
家族、友人、生活…
壊れたものはまた造ることが出来ますが、一度失ったものを取り戻すことは出来ない
また、ガソリンや交通の問題から救援物資の到達もままならない地域もあります。
しかもまだまだ寒い季節…
せめて少しでも早く、多くの地域に救援の手が届けばいい
心からそう願います。
市街地は都市ガス以外のインフラもだいぶ復旧してきましたが、
多くの被災地ではまだまだ復旧のめどがたたない場所もあります。
今回の震災で一つ思ったことは、
普段当たり前のことが当たり前に出来ること、日常でいられる幸せです。
停電から電気が復旧したとき、いつもは当たり前に使っていた電気が
こんなにもありがたいものなんだって実感しました。
連絡が取れないでいた家族の安否がわかったとき、改めて家族の大切さを実感しました。
本当に、今まではそこにあるのが当たり前、特に気にすることもなかったのですが、
それがいかに幸せなことであったのかと思います。
自分は市街地に住んでいるため、被害は少なかったのですが、
沿岸地域の方は今までの普通であったことが、いまは普通に出来ていない状況。
家族、友人、生活…
壊れたものはまた造ることが出来ますが、一度失ったものを取り戻すことは出来ない
また、ガソリンや交通の問題から救援物資の到達もままならない地域もあります。
しかもまだまだ寒い季節…
せめて少しでも早く、多くの地域に救援の手が届けばいい
心からそう願います。
タグ :東日本大震災
Posted by ひろやん at
21:18
│Comments(0)
2011年03月07日
グループ飲みinいちい
今日は月一恒例のグループのみってことで、
場所は駅前さくら野の裏路地にある「函館鮨一井のもと水産」に行ってきました。
一言で言うなれば、安くてがっつり食べられる海鮮系の居酒屋さんです。
さっそくてんこ盛りの刺身がやってきます。

そしてそして魚介の炭火焼が美味い!
イカとかマジ(゚Д゚)ウマーですよ。
たらふく食べてお腹いっぱいになりました。
興味ある方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
場所は駅前さくら野の裏路地にある「函館鮨一井のもと水産」に行ってきました。
一言で言うなれば、安くてがっつり食べられる海鮮系の居酒屋さんです。
さっそくてんこ盛りの刺身がやってきます。

そしてそして魚介の炭火焼が美味い!
イカとかマジ(゚Д゚)ウマーですよ。
たらふく食べてお腹いっぱいになりました。
興味ある方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
2011年03月06日
とある休日の過ごし方
久々の2連休。
午前中は爆睡に費やすというのは、いつも通りで。
普段と違ったといえば、弟が街中に越してきたので、
久々に二人で飲みに行きました。
一軒目は国文町にある彦蔵さん。
大学生が行くにはちょっと予算が高くてなかなか難しいですが、
そこは社会人。たまには良かれってことで連れてきました。
刺し盛りをサービスしてもらっちゃったりしながら、
鮮度抜群な魚介をたらふく食べたあとは、
ビリヤードやっぺってなり、駅前のビリヤード場へ。
5ゲームぐらいやって、結果は自分の負け。
弟にビリヤードを教えたのは自分のハズなんだけどな…(笑)
そのあとは弟の新居にお邪魔して、まったりしてました。
たまにはこんな休日もいいもんです。
午前中は爆睡に費やすというのは、いつも通りで。
普段と違ったといえば、弟が街中に越してきたので、
久々に二人で飲みに行きました。
一軒目は国文町にある彦蔵さん。
大学生が行くにはちょっと予算が高くてなかなか難しいですが、
そこは社会人。たまには良かれってことで連れてきました。
刺し盛りをサービスしてもらっちゃったりしながら、
鮮度抜群な魚介をたらふく食べたあとは、
ビリヤードやっぺってなり、駅前のビリヤード場へ。
5ゲームぐらいやって、結果は自分の負け。
弟にビリヤードを教えたのは自分のハズなんだけどな…(笑)
そのあとは弟の新居にお邪魔して、まったりしてました。
たまにはこんな休日もいいもんです。
Posted by ひろやん at
18:24
│Comments(0)
2011年03月01日
おもしろ動画 そのじゅうよん
・・・ ( ゚д゚)ポカーン
リアルつ〇さくんですか(汗
動画のコメントでもありましたが、
出る杭は打たれるなんてことがないといいなぁと思います。
日本はそういう風習が多いので。
頑張れ将来のストライカー!
タグ :サッカー